ポルシェセンターが試乗会をやっていたので、
911カレラSに乗ってみることにしました。
以前ミッドシップのボクスタースパイダーに乗って素晴らしさに感動したことはありますが、
リアエンジンの911に乗るのは初めてです。(^ω^)
RRの車ってどんなフィーリングなんだろう?
スペック
水平対向6気筒3Lツインターボ RR駆動 2981cc 420PS 1450kg 15,841,000 円
シートはスポーツカーらしく適度にタイトで、
やや細身のステアリングも握りやすく大変操作しやすいポジションです。
キーをひねると「ウヮン!」という勇ましい音とともにフラット6は目覚めました。
シフトをDポジションに入れて少しアクセルを吹かすと、
特に発進に気を使うことも無く乗用車のように非常に滑らかに走り出します。
通りに出てすぐに今までに経験したことが無い違和感を感じました。
リアがユラユラ揺られます。
きっとこれがRRの挙動なんでしょうね。(^-^;)
しばらく直線をゆっくり走りましたが、
やはりリアの揺れに凄く違和感を感じてしまい、
そのうち車酔いのように吐き気を感じ気持ちが悪くなってきました・・・。
沢山の911ファンの皆さん、ほんとすみません!・・m(u_u)m・・
言っておきますが911は悪くないです。
これは自分の体質の問題だと思います・・・。
ミッドシップのボクスタースパイダーではこんな症状は出ませんでした。
と言うか、自分で車を運転していて酔ったのは生まれて初めてです。
本当にビックリしました・・・。
振動を抑えるため、柔らかめに設定されている
エンジンマウントのせいもあるかもしれません。
おそらく路面のギャップやうねりを通過するたびに、
リアのオーバーハングに積まれた重いエンジンが揺すられ、
それによってリアが小刻みに左右に振られているのだと思います。
この程度の揺れはあまり気にしない人がほとんどだと思いますが、
私は以前からリアのブッシュの硬さを盛んに気にしていることでも分かる通り、
リアの動きに非常に敏感なタイプなので、症状が極端に出たのだと思います。
さて、車酔いは我慢してインプレを続けましょう・・・。(^_^;)
リアエンジン車なのでハンドル操作にはフロント荷重の軽さを感じます。
コーナーリング時にはフロントに十分荷重をかけてから曲がる必要があるでしょう。
ハンドリングはドイツ車らしく非常に緻密で正確。
直線で強いブレーキングを試してみましたが、
いきなり強くブレーキをかけるとわりと簡単にフロントタイヤがロックします。
これもブレーキングの初期にじわりと踏んでフロント荷重をかけてから、
本格的なブレーキをかけるべきでしょうね。
アクセルをガバッと踏み込むと、「クォォォーン」と言う
エンジン音とともにシートにギューっと押し付けられ強烈な加速Gがドライバーを襲います。
420馬力ですが、重量が軽いため実質500馬力クラスと同等の加速だと思います。
とは言え、振動も無くエンジン音も控えめのため、刺激はやや少なめ。
911はRRによるリアタイヤのトラクションと、
速く走る機械としての完成度は非常に高い車だと思います。
参考ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=khRFKFs4Ebo
今回の試乗で、自分は911に乗ることが出来ない体質だと
言うことが判明してしまいました・・・。
直線をゆっくり走っている時でさえ酔います。
あまりにもショックで目の前が真っ暗になりました。
あんなに憧れていた911だったのに残念です。(T-T)
試乗を終えた後はしばらくグッタリしていましたが、
ディーラーのテーブルに置いてあったチョコレートを食べたら
吐き気は少しだけ良くなりました。(^_^;)
ベンツから離れられない体質に・・
返信削除ポルシェ911のインプレッションが面白すぎて(失礼しました)コメントします。
ベンツは、いくらエンジンやシャーシーが高性能な車種でも、乗用車の乗り方でコントロール可能ですが、リアエンジンの911は趣きが違うようですね・・・
911のスイートスポットは、シャーシーの安定性(押さえ込み)を超えたところにありそうですから、乗りこなしには、この車専用の体感センサーを鍛えるしか無いようです。
私は、ずっと昔からドイツ車はベンツしか選らばなかったのですが、こうやってインプレッションをいただいて、私も「ベンツしか受け付けない体質」になってしまった気がします。
私自身も本当にビックリしました。
削除まさか体にこんな影響が出るとは夢にも思っていませんでしたよ・・・。(^_^;)
ミッドシップのボクスターでは全然平気でしたし
非常に楽しく走れたので、これは911特有の症状だと思います。
911に乗って10分で吐きそうになるほど体調を崩す人は世界でも稀だと思います。