2013年10月14日月曜日

ケーターハムF1チームステッカーを作ってみた


せめて、テレビに時々映るぐらいのチームになって欲しいよなぁ~。(^-^;)

ステッカーのjpgデータはこちら
http://sekiai.net/temp/CaterhamTeam.jpg

2013年10月10日木曜日

GoPro HDの動画をYouTubeにハイビジョンでアップする方法

GoPro HDの愛用者は大変多いですが、
YouTubeに1920×1080HDの最高画質でアップする方法を
解りやすく書いてあるサイトが無いようなので、
知恵ノートにまとめてみました。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n219075

参考になれば幸いです。(^ω^)


2013年10月9日水曜日

KTM 350 EXC-F 河原で遊ぶ

ほとんど毎週のように走りに行っています。 大変楽しいです。(^ω^)


2013年9月21日土曜日

ウェーバーキャブのオーバーホールその2

らみいさんのセブンのキャブオーバーホール作業その2です。(^ω^)

ウェーバーキャブは構造的に必ずベンチュリーストッパーボルトから
ガソリンのにじみが発生して底の部分が茶色い液でベタベタになるので、
私はいつもパイプ用シールテープを巻いてから取り付けるようにしています。


これをやっておくとガソリンのにじみは完全に止まり、キャブの底はいつも綺麗です。
ネジの緩み止めにもなりますしね。

また、ボトムカバーにも耐ガソリン性液状パッキンを使ってにじみを防止しています。


黒く変色したジェットやネジ等も、
ヤマルーブ スーパーキャブレタークリーナーを吹き付ければ、
すぐに新品のような輝きが戻ります。

ただ漬け置きは良くないようです。
一晩漬けておいたら、溶けた汚れがまた部品にこびり付きました。(^_^;)


後ろのプレートが無くなっていたので、
その辺に転がっているカーボンの端切れで作ってみました。

本職なので、この位の物でしたら15分程度で2枚作れますが、
プライベートな時間までカーボンの加工はやりたくないものですね。(笑)